書いては書き直し

はてなダイアリーから引っ越してきましたがまだ整理中です

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

測定と除染対策を求める国会演説

福島の現状と求められる対策は本当におっしゃるとおりだと思うが、しかしこの語り口は本当に研究者のものだな…問題の核心が伝わるだろうか。 http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/8f7f0d5f9d925ebfe7c57aa544efd862 新聞記事にも。 http://mytown.asahi.c…

「怪しい放射能対策」

『SYNODOS JOURNAL』より、片瀬久美子さんのご説明。 勉強させていただきました。しかしこの書き方だと、一番読んでほしい人たちがマクロビの説明の一行目でもう読まなくなっちゃうと思いますよー。勿体ない。 http://synodos.livedoor.biz/archives/1796844…

マクロビがツイッター上で審議中

ホメオパ→マクロビと延焼していくのは、なんというか自然の流れだな。 以下、ツイッター上で流れていたURLをメモ。 ・「厳格なマクロビは体に悪いと思う」のまとめ。 http://togetter.com/li/165259 ・肉食の可否について詳しく http://d.hatena.ne.jp/doram…

スピ市場の研究本と楢崎皐月氏まわり

スピリチュアル市場の研究 ―データで読む急拡大マーケットの真実作者: 有元裕美子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2011/04/22メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (7件) を見る朝日新聞書評にも掲載された話題の本、内容…

「電磁波過敏症患者の語りから見る社会」

今日やってた研究集会の報告の一つ。とても興味あったのですが、ツール・ド・フランスの決戦に気をとられていろいろあって行かれませんでした。 問い合わせたら、資料見せてもらえるだろうか。 http://www.waseda.jp/assoc-wsca/kenkyusyukai.html

レイキからカリスマミディアム

今度の癒しフェアの目玉だそうです。 個人セッション四萬円也。レイキのアチューンメントなんかと似た値段設定になるのは何か意味があるんだろうな。 http://www.el-aura.com/donna01.html

自然派&食育お医者さんのML

放射線科専門医でいらっしゃるとのこと。 穏当な感じですが、有料なのが残念。 http://www.mag2.com/sample/0001313672/html

鞍馬寺

そういえば昔の資料を見てて、レイキと五月満月祭の始まりに直接の関係は(当然)ないということを、こないだ確かめたのだった。 鞍馬寺の数奇な運命(?)は近いうちにしっかりおさえたいもののひとつ。 ・今年の五月満月祭(来年こそ行きたい) http://www…

マイヤーズ通信

浅野和三郎が有名にしたやつ。全訳で復刻?だそうです。なんてお手ごろな… http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_library/sp-books/my-immortality.htm

1961年のホメオパ単行本

わりと色々な大学図書館にある。しかし「日本の古本屋」ではヒットせず。 どっかに売ってないかな…。ホメオパシー療法 (1961年)作者: 坂口弘出版社/メーカー: 医歯薬出版発売日: 1961メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る

漢方業界誌(戦前)の電子DB

『東亜医学』第1号から26号(1939〜1941)すべてのPDFファイル。 「漢方による東亜の平和構築」とか、漢方医による国民健康保険制度批判とか、あと砂糖有害論があったり凄い盛りだくさん。 http://aeam.umin.ac.jp/touaigaku/touaigaku.htm

ヒトと動物のあいだの現在

ちゃんと博論書けたあと、絶対にやりたいことのひとつ。 http://www.hars.gr.jp/index.htm

「リスクの比較」?

http://togetter.com/li/159792 ツイッター上での応酬。 科学について論じる多くの人文社会科学者の例に漏れず、H川先生は「人は疑問を感じたら〈正確な〉知識を求めるものだ」「ひとたび探求が始まれば、多くの人は同じような(おそらく〈穏当〉な)回答の…

砂糖有害論

昨日うちのポストに入っていたコミュニティペーパーが、典型的な「砂糖有害論」を主張していて、そういやどっかにそれ関係のURLメモったよなあと思ったら見つからなかったので、主要なものを再メモ。 ・典型例 http://healthy7755a.com/satou-gai/ ちなみに…

インフルと原発から、研究者のリスク評価に影響を与える因子

上の記事のコメントより。専門家自体の問題として。 http://blogs.yahoo.co.jp/bloom_komichi/64633195.html

薬害エイズ問題を問い直すシンポ

リスクの評価と判断に関する問題を、倫理の問題に接木してしまうことで、専門家が批判を恐れて役割を果たせなくなってしまうということが起きた。 原発問題でもそういうことが起こるのではないか、というのが個人的には放射能よりずっと心配。 http://sleep.…

ホメオパシー頻出雑誌

代替療法は代替療法を呼ぶのです。 http://www.fragrance-j.co.jp/magazine/topia.html

原発問題に関する炎上

このあとのエントリでお詫びをしておりますが、先生お忙しすぎるんじゃ、と思われる内容。 http://diamond.jp/articles/-/12955