書いては書き直し

はてなダイアリーから引っ越してきましたがまだ整理中です

話題

宮台先生の自己認識についての資料

本題以外のところがたいへん面白く素通りできなかった。 http://www.miyadai.com/texts/virtual/01.php 「これまでの対談相手もみんなバカばっかりだから俺が泣かしてやったぜ!」と宮台先生が若者?相手にフカしている場面が公開されております。 若い時か…

女子向け恋愛ゲームのユーザーについて

あとで全部読むためのメモ。俺様が好きなのって若い子の特徴と思ってましたので驚きました。 メインユーザー層ど真ん中の疲れた30代女ですがひたすら優しくされたいです。アンジェならルヴァ様一択です。無意味に偉そうにされるとダイレクトに締めにいきたく…

「よくわかる五輪ロゴ類似問題」で何がわかるか

五輪ロゴをめぐる問題もそろそろ沈静化してきたこの頃になって、下のような記事がネットで話題になったようです。 「よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?」 http://bylines.news.yahoo.co.jp/takayukifukat…

「草の根」とは何であろうか

昨今のインターネッツは日本会議の話題でもちきりですが、その尖兵となられたのがこちらの連載ですね。 http://hbol.jp/25122 この副題が「草の根保守の蠢動」となっているのですが、日本会議って、どういう意味で「草の根」なんだろう? むしろその主体は、…

TBS戦後70年千の証言スペシャル『私の街も戦場だった』

締切を前にして食い入るように見てしまった。めったに見られないような、丁寧に作られた番組でした。 http://www.tbs.co.jp/sengo70/ ガンカメラで撮影されたのは、今でも地方に行けば見られそうなのどかな日本の街や村の、鮮明なカラー空撮映像。われわれに…

通りすがりのゲーム記事

ファミ通.comより。 http://www.famitsu.com/news/201307/29036660.html リアリティではない「ビリーバビリティ」等、用語が非常に興味深かった。昔はこういう専門用語なしで、同じようなことを一生懸命表現しようとしてたなあ。

ブラック企業大賞を見ていたら

社会勉強になるなあと思って見てたんですよ。そしたら最後に、 http://gigazine.net/news/20130628-blacklist/ http://blackcorpaward.blogspot.jp/ 死ぬほど研究するのは研究者の本望だとしてもそういうのはちょっと違うから、と。 人とお金が山のように要…

激論・法事の性別役割分業

疎遠にしている田舎の親戚の法事(三十三回忌)に、成人してから初めて参加した女子大生のカルチャーショックと怒りの投稿。 これに対して大人たちから、田舎の「しきたり」について肯定・否定の激論がかわされます。どの意見にも人生経験やら愛憎が滲み出し…

ウェブ上の「近代化遺産」

子どものときに民話の本でよく目にした「人柱」という習俗は、実際に行われことだったのか…というのが突然気になって、ウェブ上をぶらぶらしていたら「常紋トンネル」の話に遭遇。そこから北海道開拓時代のタコ労働に関するすごい文章に出会い、しばらく読み…

学生さん向け著作権説明サイト

学生さんがレポートを書くときの、引用・転載についてのルールをわかりやすくまとめてくれるサイト。 http://www.waseda.jp/mnc/letter/2012jun/mnc_viewpoint.html たいへん有難いです。こういうの↓を熟読して自分で資料作らねばならないかったかもしれない…

早稲女本とペンギンは空を飛べないののコピペ

フェイスブックに書いたことの続き。例の早稲女本作者のインタビューを読んで、私の頭に最初に浮かんだのはこれです↓。 ・「ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの! 」 http://www.copipe.org/main.php?postid=1213 ・くだんの早稲女本作者のインタビュ…

「#○○死亡かるた」のまとめ

いま忙しいのであとで読む。 「研究者」編や「編集者」編など、身につまされるものもいいですが、「銀行員」編なども地味に味わい深いです。 http://togetter.com/li/396487?f=reco0

画像の角を丸くするサイト

よんどころない事情で画像の角を丸くするタスクを遂行せねばならなかったのですが、意外とフォトショップとかのソフトでないとできないことがわかりました。 しかし「画像の角を丸くする」ということだけであれば、ソフトなど不要だったのです。下のサイトで…

震災後も婚姻件数は増えなかったらしい

震災直後、結婚を考える人が増えているということがメディアでしきりに言われました。 ・結婚相談所が盛況、デパートで婚約指輪がよく売れているという記事。震災後1か月。 http://www.j-cast.com/2011/04/17093282.html?p=all ・その1か月後には大新聞もネ…

ニューギニア戦線投降者に対する元参謀さんのご意見

夕食後に胃痛でテーブルから動けなくなっていたら、テレビで以下の番組が始まってしまってとどめを刺されました。 ・NHKスペシャル「証言記録 日本人の戦争 第2回 太平洋 絶望の戦場」 http://www.nhk.or.jp/special/onair/111204.html なかでも胃に悪か…

カウラの大脱走

お盆の昼間にBSでやっていた番組。衝撃の内容にすべてを投げ出して見入ってしまった。 ・BSアーカイブス ハイビジョン特集「カウラの大脱走」 チャンネル:BSプレミアム 放送日: 2011年8月17日(水) 放送時間:午前9:30〜午前11:30(120分) http://pi…

千葉城

千葉県立中央図書館の所在を調べていたらgoogle map城に「千葉城」の文字。 何それ見たことも聞いたこともないと思って調べてみたら、以下のようなものだそうで。 http://otakeya.in.coocan.jp/info01/tiba.htm 廃城愛好家というのがいることを今日初めて知…

原発問題に関する炎上

このあとのエントリでお詫びをしておりますが、先生お忙しすぎるんじゃ、と思われる内容。 http://diamond.jp/articles/-/12955

リビア関係メモ。いい記事です。しかしどうすんでしょうねこの人たち。 通訳の人の気持ちを考えるといたたまれない。 1.午前中は起きられないよ http://mainichi.jp/select/world/news/20110530dde007030002000c.html 2.無職パラサイト×13(アルカイダ支…

そこは笑うとこじゃないのか

昨日ゼミを休んでおいて、しかも久しぶりに書くのがこんなことでアレですが、 ・「部屋で着ぐるみを着て生活するのは普通のことなんですか?」 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1115/156502.htm?o=0&p=1 「それはもしかしてギャグで(ry」と私は思ったの…

インターネット白書2006

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2006/06/19/12386.html 大事な資料。

メモ

「原寸大」ということは何でも、それ自体がロマンですよね http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200512/contents04/theme04.php