書いては書き直し

はてなダイアリーから引っ越してきましたがまだ整理中です

「iPS細胞」についてのメモ帳

よんどころない事情で、今度は「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」の話を調べております。
この研究が再生医療を支えることになるとしたら、これまで研究者を苦しめた、生命倫理をめぐる重苦しく煩わしくそれでいて決して逃れられなかった議論があっさりブレークスルーです。唖然呆然。
発明、技術革新とは素晴らしい、破壊的なほどに素晴らしいことです。
以下、メモ。


・まずはwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/
%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%A4%9A%E8%83%BD%E6%80%A7%E5%B9%B9%E7%B4%B0%E8%83%9E
・わかりやすい説明
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2007/1203_2.html


・マウスでの実験成果。去年の8月の記事。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060811ke01.htm
・「もう一歩のところまで来ました!」のアナウンス。
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20070607/index.html
・「ヒトの皮膚から人工多能性幹細胞(iPS細胞)」「科学技術振興機構」のアナウンス。同着がいたんですね。
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20071121/index.html
・第一報AFP11/21。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2315157/2377976
バチカン大賛成。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2315537/2381232
・海外報道リンク集
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1679288
・「ES細胞の規制指針の対象外」文科省専門委見解
 いーまーさら〜
http://mainichi.jp/select/science/news/20071208ddm003040061000c.html
・「ドリー」生みの親も方針転換。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071118/acd0711181105002-n1.htm
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007111701000464.html
・iPS細胞を使った成果。フットワーク軽いなあ。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20071207028.html
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2007120701000003.html
・国も支援を決定。
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/5329/
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007112701000394.html


・山中教授、iPS細胞への原動力。涙無しでは読めません。
http://d.hatena.ne.jp/o-kojo2/20071121
・いろんな思いが集まっての、輝かしい成果なのですね…。毎日の「ひと」欄
http://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20071211k0000m070129000c.html
・こちらは産経の「ひと」欄。
謙虚な方です。「20年やっていて、初めて人の役にたったような気がした」と。清清しい…。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071201/trd0712012220031-n1.htm