書いては書き直し

はてなダイアリーから引っ越してきましたがまだ整理中です

伊勢神宮とサミット

宗教と政治について世界が敏感な昨今、現首相があえて伊勢神宮に各国首脳なんか読んだら何か言われるだろうなあと思ってたのですが、やはりそれなりに言われている模様。
あとで読むために貼っておく。なんかもう世界にいろいろよく伝わっちゃってんな。
http://www.economist.com/news/asia/21699165-g7-gathers-japan-religion-politics-and-bomb-will-all-help-shinzo-abe-rebuilding
http://www.theguardian.com/world/2016/may/25/g7-japan-world-leaders-tour-shrine-cameron-obama-abe
http://www.economywatch.com/features/The-Association-of-Shinto-Shrines-and-the-G7-Summit0525.html
http://www.bbc.com/news/world-asia-36385890
そういう状況のなか、あえてきわどいことを承知でやったイベントなのは明らかなんですから、日本のメディアにもそこらへんちゃんと書いてほしい。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02796410W6A520C1I00000/
http://newsphere.jp/politics/20160526-1/
この件について神社新報見てるのがリテラしかないというのは、はなはだ残念です。
http://lite-ra.com/i/2016/05/post-2278-entry.html


とはいえ、結局のところ、日本人の多数は神社によいものであってほしいという願望があるんだと思います。世の中に俗世界の面倒くさささから隔絶したスピリチュアルな場所があってほしく、神社になら安全かつ手軽にその要求を満たしてもらえると期待してるんだと思います。
そういう素朴な願望にケチをつけられると、わりとみんな本気で嫌がるものです。面倒なこというな、ということです。こちらのコメント欄が全般にそういう雰囲気。
http://togetter.com/li/979473
でも世界をことさらに面倒にして、そのかわり何か凄そうに、キラキラさせてみえるのが、宗教の生命線みたいなもんなんですよ。
お伊勢が面倒なものじゃない「ただの観光地」になったら、固有の価値が揺らいでくると思うけどねえ。お伊勢さんのほうはそれでいいのか。
コメント欄に出てくる崇敬者の不満はよくわかる。


ところで、海外報道ではこの文脈で日本会議がちらほら。日本会議もすっかり海外で有名になりました。今こそ広報活動頑張るべきときでしょうね。色んな意味で。
最近、中の人もぼちぼちインタビューには答えているようですね。
http://www.news-postseven.com/archives/20160527_414940.html
http://getnews.jp/archives/1467275
長谷川三千子氏は、改憲に関する集会でいつも怪気炎あげといてよくこういうこと言うよな。私はこの界隈で、この人が一番怖いです。